高圧送液・定量比例注入・自動制御を実現します。
吐出精度が高く±0.5%以内の再現性があり、ストローク長又は、回転数調節により吐出量が無段に且つ、直線的に調節できます。低粘度0.2mPa・sから高粘度50,000mPa・sまでの液に使用できます。また高温(~320℃)低温(~-180℃)についても製作可能です。全密閉なので給油が完全で長期間運転、及び屋外設置に最適。接液部材質は、各種ステンレス、ハステロイ、カーペンター、ステライト、チタン、WC合金、セラミック、テフロン、塩ビ、アクリル樹脂等が用途によって使用され、スラリー、危険液用にダイヤフラム式、ダブルシール式があります。駆動部も大型~省スペース型まで各種用意しております。

機能・特徴
・吐出精度が高く再現性が良い
・圧力変化、液粘度によって吐出量の変化が少ない
・低粘度から高粘度まで使用可能
適用分野
- 
															  化学・高温用ジャケット付ポンプ 
 ・低温用ジャケット付ポンプ
 ・真空槽よりの引抜きポンプ
 ・金属ナトリウム/溶融硫黄送液ポンプ
 ・各種添加剤送液ポンプ
 
 【主な流体例】
 溶剤各種、ナフサ、酢酸ビニル、アルミスラリー、タールスラッジ、15%石灰スラリー、チタン白スラリー
- 
															  食品・乳化剤の送液 
 ・油脂原料の送液
 ・卵白の送液
 ・ゼラチン液の送液
 ・マーガリンの送液
 
 【主な流体例】
 脂肪酸、ゼラチン液、澱粉溶液、食用油
- 
															  水処理・次亜塩素酸水注入装置 
 ・苛性ソーダ/硫酸注入装置
 ・PAC注入装置
 ・消泡剤注入装置
 
 【主な流体例】
 苛性ソーダ、硫酸、塩化鉄、硫化鉄、PAC(高分子凝集剤)
- 
							
															液化ガス・合成樹脂製造の基礎原料送液ポンプ 
 ・香料の抽出(液化炭酸ガス)
 ・溶媒の送液
 ・燃料及び脱油剤原料送液
 ・合成ゴム製造工程
 ・モノマー/ポリマー等の製造工程
 ・高圧ガス対応ポンプ
 
 【主な流体例】
 液化炭酸ガス、プロピレン、シラン、塩素化物、ブタン、トルエン、ジメチルエーテル、ブタジエン、アセチレン
- 
															  発電プラント・業務用ボイラー向け薬注装置 
 ・IPP用ボイラー向け薬注装置
 ・所内ボイラー用薬注装置
 ・地熱発電用薬注装置
 ・小型ボイラーへの給水ポンプ
 ・船舶用ボイラー向け薬注装置
 
 【主な流体例】
 リン酸、ヒドラジン、アンモニア
- 
															  製紙・パルプ・高圧洗浄ジェットクリーナー 
 ・尿素水注入装置
 ・充填剤送液ポンプ
 
 【主な流体例】
 金属ナトリウム、溶融硫黄、付臭剤、臭素、尿素

 
	


 
					 
					